今ではなかなか食べることができない「くろがねカレー」が食べれるチャンス!
山の日のイベントとして、くろがね小屋の宿泊者しか味わえなかった名物のカレーが販売されます。
くろがね小屋が建て替えのため休止の今、なかなか食べられる機会はありませんよ!
くろがねカレーとは?
1990(平成2)年頃から当時の管理人(現管理人からすると先々代になります)が週末の繁忙時にカレーの提供を開始。
そこから「たかがカレー、されどカレー」の精神で試行錯誤を繰り返し、およそ10年かけて甘味と酸味のある現在のくろがね小屋カレーが完成しました。
登山で疲れた身体でも食べやすいように、栄養をつけて元気に登山を楽しめるようにという想いを込めて先々代の管理人が作り上げたくろがね小屋カレー。
そのレシピは代々の管理人に大切に受け継がれ、現在に至っています。
くろがね小屋カレーの仕込みは、夕食として提供する前日の午前中から始まります。
まず玉ねぎをスライスし、焦げないように気をつけながらペースト状になるまでひたすら炒めます。
次に牛肉と豚肉の角切りをしっかり炒め、玉ねぎペースト、にんじんと合わせてとろ火でじっくり煮込みます。夜はいったん火を止め、翌日再びとろ火にかけて、お肉がホロホロになったらじゃがいもを加えます。
カレールーとスパイス(ガラムマサラ、クミン、コリアンダー、ターメリック、カルダモン)で味付けし、隠し味にフルーツチャツネを加えて軽く煮込めば完成。
地元・二本松産コシヒカリ100%のご飯にたっぷりかけて提供しています。
価格
- 山の日イベント特別価格1皿500円(税込)
限定200食
日時・場所
- 令和7年8月11日 11時より販売開始
- あだたら高原スキー場 ランデブー内
〒964-0086 福島県二本松市永田長坂国有林13林班
主催
ほんとの空ツーリズム!
【協力】安達太良連盟